サポステとは?
「働きたいけど、どうしたらよいのかわからない・・・。」
「働きたいけど、自信が持てず一歩を踏み出せない。」など、働くことについてさまざまな悩みを抱えている15歳からおおむね49歳までのみなさんが就労に向かえるように
サポートしています。
サポステなごは、厚生労働省からの認定を受けた全国の160ヵ所のうちのひとつで、
特定非営利活動法人ワーカーズコープが実施団体です。
サポステなごでは、さまざまな支援サービスを行っており、利用・相談・支援は全て無料です。
※プラグラムによっては(スポーツでの体育館使用料100円など)実費負担が必要な場合もあります。
サポステのネットワーク
サポステでは、以下のような機関とネットワークを結ぶことで、みなさんの働くことについてのさまざまな悩みに対応します。
・就労支援機関(ハローワーク、キャリアセンターなど)
・教育機関(高校、教育委員会など)
・保険・福祉機関(発達障害者支援センター、福祉保健所)
・地域社会(北部各市町村)
・若者の支援を実施しているNPO法人
・職場体験・見学を実施してくれる企業
※他にもさまざまな団体、企業とネットワークを構築しています。
出張相談会
サポステなごでは、各自治体にて出張相談会を実施しています。
2021年8月現在の出張相談会の会場は以下の4か所です。
・名護市(名護市役所守衛室)
・本部町(本部町役場福祉課相談室)
・国頭村(国頭村民ふれあいセンター)
・恩納村(恩納村社会福祉協議会)
※実施状況はサポステなごまでお問い合わせください。
>>サポステなごの正面玄関前
誰でも気軽に入りやすい雰囲気です!
>>求人コーナー
最近の求人情報をピックアップして
見やすくまとめています。
インターネットや求人誌から自分にあった求人情報を探すことができます。
>>フリースペース
フリースペースは、相談やセミナーなど多目的に利用できます。
>>個別相談室
サロンの奥には、個別相談室があり、
プライバシーの守られたスペースで
相談することができます。
また、模擬面接練習などでも使用でき
ます。
>>パソコン利用
就職に向けてのスキルアップ、タイピング練習や履歴書、職務経歴書作成の為に使用します。(応募書類の印刷もOK)
※利用するにはサポステへの登録をお願いします。
>>各種就職支援セミナー
新型コロナウィルス感染防止対策のため、
少人数や個別セミナーの申し込みも
随時受け付けております。