• ホーム
  • サポステ紹介
  • 支援サービス
  • オンライン相談
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ

ご準備いただくもの

 

■スマホ・パソコン・タブレットのいずれか

■インターネット環境

 

※スマホの場合は、事前に公式アプリをダウンロードしてください。

 

Zoom公式アプリのダウンロードはこちらからお願いします。

https://zoom.us/download

 

また、お手持ちのスマホにあるApp Store・Google Playからも直接ダウンロードいただけます。


利用方法一覧


スマートフォンの場合

 

※必ずZoom公式アプリをダウンロードしてください。

 

1. サポステなご(saponago-online@roukyou.gr.jp)から招待メールをお送りします。

 

2. メール内にある「Zoomミーティングに参加する」の後のURLをクリックすると、Zoomアプリが起動します。

 

 

3. 名前入力画面が表示されますので、名前をフルネームで入力し、「OK」をクリックしてください。

4. サポステからミーティング参加が許可されますので、少しお待ちください。

5. 「オーディオに接続」→「インターネット経由で呼び出す」の順でクリックし、その横にある「ビデオの開始」をオンにしてください。

 

 

※マイクやカメラの使用を求めるメッセージが表示される場合は「許可」してください。

6. オーディオ・ビデオなどに問題がなければ、そのままオンライン相談が始まります。

 

※Zoomミーティングの終了については、サポステ相談支援員の指示に従ってください。


パソコン・タブレットでの利用方法

ブラウザでの参加方法

 

1. サポステなご(saponago-online@roukyou.gr.jp)から招待メールをお送りします。

2. メール内にある「Zoomミーティングに参加する」の後のURLをクリックし、

 

「ミーティング起動」をクリックした後、「ブラウザから起動」から参加してください。

3. 名前入力画面が表示されますので、名前をフルネームで入力し、「私はロボットではありません」→「参加」ボタンの順でクリックしてください。

4. サポステからミーティング参加が許可されますので、少しお待ちください。

5. 「音声に参加します」→「コンピューターでオーディオに参加」の順でクリックし、その横にある「ビデオを開始する」をオンにしてください。

 

 

※マイクやカメラの使用を求めるメッセージが表示される場合は「許可」してください。

6. オーディオ・ビデオなどに問題がなければ、そのままオンライン相談が始まります。

※Zoomミーティングの終了については、サポステ相談支援員の指示に従ってください。

アプリでの参加方法

 

1. サポステなご(saponago-online@roukyou.gr.jp)から招待メールをお送りします。

2. メール内にある「Zoomミーティングに参加する」の後のURLをクリックすると、自動でアプリが起動します。

 

 

※アプリが起動しない場合は、ブラウザに表示された画面にある「ミーティングを起動」をクリックしてください。

3. 名前入力画面が表示されますので、名前をフルネームで入力し、「ミーティングに参加」をクリックしてください。

 

※「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する」にはチェックを入れなくても構いません。

4. サポステからミーティング参加が許可されますので、少しお待ちください。

5. 「オーディオに接続」→「コンピューターでオーディオに参加」の順でクリックし、その横にある「ビデオの開始」をオンにしてください。

 

 

※マイクやカメラの使用を求めるメッセージが表示される場合は「許可」してください。

6. オーディオ・ビデオなどに問題がなければ、そのままオンライン相談が始まります。

※Zoomミーティングの終了については、サポステ相談支援員の指示に従ってください。


戻る

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • サポステ紹介
  • 支援サービス
  • オンライン相談
  • スケジュール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる